日々の徒然
9月/バジル/ローズマリー
元気すぎて大変なことに。
バジルとローズマリーを大量に収穫した土曜午後。
風邪をひいていたのが疲れと重なり遂に悪化。
金曜にムリをしたのが良くなかったー。
水曜から続いていた微熱が土曜の朝に完全なる熱になって、レッスン後に帰宅したら寝る。数時間眠ったら少し落ち着いたので、掃除したり片付けをしたら、また熱った、笑。まぁしんどいね。
それでもキレイになった部屋で、ハーブにふれてホッコリした日。
丁寧な毎日が生きてる感じがして、特別じゃない穏やかな幸せを感じる。
熱で食べれないけどバジルソースを作り。
ローズマリーは半分はドライにして、また料理に使う。
残りはお風呂に入れようと思う。
すっごい癒しの香り。
保湿効果が高く、浮腫みも取れるんだって。
微熱に戻った日曜は、体調を考えながらのんびりな朝を過ごす。
午後からは様子を見て少しお出かけも出来ますように。
24th Aug
朝起きて夕方まで話さない日。 洗濯して、ちょっとヨガの問い合わせ対応をして。
素麺食べて、お昼寝して。
前日朝からレッスンして。
午後カオルちゃんとランチミーティングして。
夜レッスンして。
レッスン終わりを待っていてくれた友達と遅くからのご飯。
湯豆腐の昆布だしの美味しさに感動して。
その後の天婦羅の天つゆにハマる。
昆布って大切なんだなーと思いながら話して食べる時間。
そしてご飯を作って一緒に食べるの待っていてくれたお友達に感謝しかない夜。
一日中誰かと一緒で話しを沢山したので、今日は誰とも話したくない気分。
珍しくそんな日もある。
ううん、珍しくない。良くそんな日がある、笑。
ハーブちゃんたちに水をやろう⤴︎