1. ヨガマットの利用について
• ヨガマットは無料でレンタルいたしますので、ご自由にお使いください。
2. スタジオへの到着時間
• スタジオにはレッスン開始5分前またはギリギリの到着を推奨します。
• お子様の集中力は50分程度です。早くスタジオに来てしまうと、
その時点から集中力が使われ始め、クラス中盤以降にぐずる原因となります。
• クラス中にママがヨガに集中できなくなるのを防ぐため、早めの到着はお控えください。
3. 飲食のルール
• 食べ物は禁止です。
• アレルギーや事故防止のため、また「ここでお菓子が食べられる」と
お子様に認識されないようご協力ください。
• 飲み物はOKです。
• 授乳も可能です。
4. お子様の安全管理
• お子様の基本的なケアは保護者の責任でお願いします。
• 先生はヨガ指導が主な役割であり、その間にお子様を見守る形となります。
• クラス中のお子様に関する事故については、
スタジオ側は責任を負いかねますので、十分ご注意ください。
5. お支払いについて
• レッスン開始前までにWeChatまたはアリペイでお支払いください。
• お支払い後の返金は基本的にいたしかねますので、ご了承ください。
• 急な事情により参加できなくなった場合は、
朝一でご連絡いただければ、振替対応が可能です。
• お子様の状態によりヨガができなかった場合も、
クラスに参加された場合は返金できませんので予めご了承ください。
6. 初めての参加について
• お子様が新しい環境に慣れるまで時間がかかる場合があります。
• 初回はママがヨガに集中できない場合もありますが、
月齢や環境に慣れるにつれて改善されることが多いです。
• お子様の状態を優先して、無理のない範囲でご参加ください。
7. ヨガ中の姿勢・配置について
• ヨガ中は、先生の方を向かなくても構いません。
• 鏡を使ってお子様を見守ったり、必要に応じてマットの向きや位置を調整してください。
8. 月齢別のポイント
• 生後3ヶ月〜6ヶ月のお子様(寝返り前)
• 15~20分ごとに話しかけたり、ボディタッチをしてコミュニケーションをとってください。
• 知らない場所でママがヨガに集中していると、お子様が突然泣き出すことを防ぐためです。• ずりばいやハイハイをするお子様
• 危険がない限り、お子様が少し遠くに移動しても問題ありません。
• ママから目の届く範囲で見守り、必要に応じて迎えに行くか、マット近くに戻してください。
9. 写真・動画撮影について
• クラス中に写真や動画を撮る場合がありますので、予めご了承ください。
この注意事項を基に、安心してクラスをご利用いただければと思います。