◆スタジオ対面クラススケジュール

読み込み中... 読み込み中...

 


★クラス

・はじめてのアシュタンガ

アシュタンガヨガの基本である太陽礼拝からスタンディングなど、ひとつひとつ学ぶ。
クラスに慣れてきたら、アシュタンガヨガの特徴であるポーズからポーズへ流れるような動きで繋いだり、
順番通りにポーズと呼吸を同調させていく“ヴィンヤサ”と呼ばれるテクニックも学びます。

ヨガがはじめての方でも心配なくご参加頂けます。
しっかり動きたい方や体力をつけたい方、運動量が多いクラスを希望の方。

・ヴィンヤサ

呼吸と動きを合わせて連続してポーズをとるクラス
コアを意識し様々な動きで股関節をほぐします。
また交感神経と副交感神経に交互に働きかけて心とカラダを穏やかさへと繋げていきます。

・リラックス効果でストレス解消
・自律神経がととのう
・筋力・代謝アップ
・体が引き締まりスタイル維持
・デトックス効果

・ハタヨガ

ヨガの基本的な動きを学び、個々の身体や怪我に注意して、呼吸と動きをあわせて気持ちよく身体を動かします。
初心者も安心して参加でき、また参加者のレベルに合わせてクラスを進めるので経験者も充分に楽しめます。

・ゆるやかヨガ

ヨガのやさしい動きで、いつまでも動ける身体づくり、怪我をしない身体づくりを目指します。
肩こりや腰痛など身体の不調改善にも対応したクラスは、健康な毎日を送るために楽しい体力づくりになります。
初心者や運動が苦手な方にも、安全で安心して参加できるクラス。

・陰ヨガ

リラックス中心のヨガ
仕事や家事、暑さ、海外のストレスなどで疲れた身体と心を休ませていきましょう
難しい動きはなく、緩めていくタイプのヨガ

 

・骨盤ピラティス・骨盤ヨガ

骨盤を中心に全身を調整するピラティス・ヨガ
骨盤は身体の中心を支える大切な部分で、特に女性は毎月の月経.妊娠.出産.産後と様々に変化します。
また骨盤の歪みが身体のつまりや滞りを引き起こし、全身の不調や美容に影響を与えます。
難しいポーズはなく骨盤を中心に筋肉の緊張をほぐし、
骨盤周りの筋肉(骨盤底筋群)を鍛えるエクササイズやポーズを行う。
骨盤に意識を向け、日常的な身体の癖が引き起こす骨盤の歪みをリセットする。
腰痛やダイエットの効果を導き、心身ともの美しさを目指す。
定期的にクラスを受けることでメンテナンス効果が高くなります。

 

キッズヨガ・キッズピラティス

 

・夕方ヨガ

 

★ご予約について

1.
ご希望のクラスをSNS(SMS、LINE、DM)メールにてご連絡下さい。

 

 

★お支払について

当日現金、もしくはQRコードにてお支払いください。
日本円やクレジットカードをご希望の方は予約時にお知らせください。
 

★料金

通常800THB→現在キャンペーン中500THB
 

夜クラス600THB
 

プライベート、セミプライベートお問い合わせください
 

オンラインレッスン

 

バーツか日本円でお好きな金額を振込かPaypal、もしくはクレジットカードでお願いします。
レッスン予約時にお支払い方法を選び、お知らせお願いします。

———————————–

BKKティーチャー

●えみ


学生時代は陸上部で長距離を走っていたので、今はランニングとヨガの両方の効果をうまく取り入れた体調管理をしています。
また自身のカラダのケアとして、毎日寝る前にアロマオイルで背骨のトリートメントをします。
ヨガで1日をスタートし、好きな香りに包まれて1日を終えるルーティンを続けています。

 

ハタヨガではアーサナ(ポーズ)が安定するような身体の使い方を促し、ヴィンヤサでは呼吸を深く心地よさの体感を大切にしています。
様々なヨガの練習や指導を通して、こうしなければならないという枠組みから離れ、それぞれにあったヨガを提供するようになりました。

仙台、北海道、石垣島など日本各地で暮らした経験がありますが、ヨガだけではなく全ての経験が自身の糧になると信じて、いつかは海外を拠点に仕事をしたいと思っていたので、思いきってバンコクでの生活に飛び込みました。

常に明るい笑顔で楽しいクラスを心がけて、クラスが終わった後は笑顔が増えることを願っています

RYT500

●EMI

 

バンコクでヨガに出会い、以来ヨガは自身の心と体、生活をととのえ心地よく居られる大切なお守りになりました。
食べること、自然、旅することが好きで、タイの自然、季節や体調に合わせた食事、ヨガを楽しみ、心身への優しさを大切にしています。

クラスでも心地よい心と身体の癒しを提供を目指しています。

RYT200
YACEP

●いく

 

北海道生まれで、スノボ、ボディボード、バレエ、ダンスと
身体を動かす機会にありふれていましたが、
結婚、妊娠、出産後、転勤が多く、慣れない土地、新しい生活で心身ともに孤独を感じ、
また運動する機会も減ったため、産後鬱を患いました。
そんな時に、産後の骨盤を整えるピラティスに出会い3ヶ月続けたところ、
産後の慢性的な腰痛と坐骨神経痛が軽減されたことをキッカケに、
心が前向きになり、もっと解剖学的な勉強をしたいと思い、
ピラティスインストラクターの資格を取得しました。

女性のライフスタイルの変化と共に現れる心身の不調などを、
ピラティスやヨガなどのツールを使い軽減するクラスを目指しています。
ピラティスやヨガの練習を継続することで、自分自身の取り扱いができるようになり、
どこにいても心地よい暮らしを手に入れることができます。
保育士の資格を持ち、子連れのピラテティスの開講経歴もあります。
北海道生まれの道産子気質と大阪で10年以上暮らした明るさで、
笑いと効果の溢れるクラスをお届けします。

 

・ピラティス資格
BESJ MAT PILATESレベル2
Master Strech レベル3
Tye4 Mat teacher

・ヨガ資格
RYT200

・その他
保育士

Yuki

上海でヨガに出会い、はじめて長く続いた運動がヨガ。
スポーツ経験がなくても日々練習のなかで自分の変化を実感。
ヨガをすることでいつも忙しかった頭の中を空っぽに、
深い呼吸で日頃のストレスから離れて穏やか気持ちになれるように。
1番好きなポーズはシャバーサナ。

昔から異文化に興味があり、旅行や旅先で現地の人の考え方や文化にふれるのが好き。
学生時代にはニュージーランドに留学し、
最近は4ヶ月間インドのニューデリーに滞在。
仕事をしながらもヨガで心と体のバランスをとるライフスタイルを実践していきたい。

ヨガを通じて体と心をととのえる、ここちよい時間をつくれることを目指しています。

 

 

 

 

SOULSLOVER CAFE+++2階
〒10110 กรุงเทพมหานคร 19 36/19 36/19
BTS プロンボン駅 徒歩5分

 

 

BIOHOUSE6階、ゆめてらす内